クリーピーナッツ。
今を時めくヒップホップグループに成長しました。
オールナイトニッポンゼロから追っかけている私です。
R指定さんや、松永さんが今やメディアに出るたび思います。
「クリーピーナッツは私が育てました。」と。
そう思う片は日本に五万といますね( ´艸`)
むしろ、ヒップホップをこよなく愛する方からすると、
ふざけんな!と言いたくなる発言、
そうです。私は、にわかファンです(笑)
でも、有名になって良かったですね。
クリーピーナッツ☆彡
オールナイトニッポンゼロ最強の刺客
そう。私はオールナイトニッポンゼロでしか彼らを知りません。
元々は、オードリーのオールナイトニッポンで、ちょいちょい話になるので
聞いてみたのが切っ掛け。
聞いてみると、トーク力が半端なかったです。
並みの芸人より笑いを取れるトーク力と、知識の泉のR指定さんに対し、
一般人代表でアホに答える松永さん。
聞いていて腹筋が何度崩壊したことか。
内容は下ネタのオンパレードです。
しかも、学生気分で喋ってくれるので、社会人の疲れ何て吹っ飛んでしまい、
ついつい友達感覚で聞いていられます。
なので、売れていく彼らを見ると誇らしい反面、遠くへ行っちゃう寂しさもあります。
お気に入りのコーナー「ラップスター」
だいぶ前に、クリーピーナッツとサンヨー食品さんとのコラボがありました。
「カップスター」にちなんで、「ラップスター」
リスナーがオリジナルラップの歌詞を送って、R指定さんが歌ってくれるというもの。
歌詞に合わせて、R指定さんがアレンジを加えてくれるので、何倍も面白く聞くことが出来ました☆彡
レギュラーコーナーにしてほしいです。
「ソファーの隙間、リモコン探し探し人間」が最高でした。
菅田将暉さんとの親交が熱い
菅田将暉さんは月曜日のオールナイトニッポンのを担当していますが、
その縁で、ちょいちょいコラボをしたり、ゲストで呼び合ったりしています。
お互いにリスペクトしあったり、ディスりあったり、この掛け合いも楽しませてくれます。
コラボ曲の「サントラ」は、お互いのカッコいい所が詰まった最高の曲です。
因みにクリーピーナッツは火曜日のオールナイトニッポンゼロです。
月曜日のオールナイトニッポンゼロはウイカちゃんです(^▽^)/
実はすごいぞ松永さん
R指定さんは日本一のラッパーです。
フリースタイルダンジョンのボスを務めていた経験もあります。
菅田将暉さんも日本一の俳優として活躍されていて、
よく松永さんをいじっていました。
ですが、何と。
松永さんはその後、DJの世界大会で優勝する事になるのです。
日本一より世界一。
立場が逆転してしまいました。
それを隠すことなくひけらかす、松永さん。
小物感が可愛すぎます( ´艸`)
これが愛されるゆえんですね☆彡
最近はオリンピックの閉会式にも登場して、知名度は一気にあがりましたね。
ずっとやっててね。オールナイトニッポンゼロ
彼らの曲は、凡人を応援する、元気が出る曲が多いです。
彼らの声は、凡人の代弁です。凡人代表です。
既に、凡人ではないのですが。
凡人の立場になってくれる素敵な2人です。
あわよくば、そんなに偉くなりすぎず。
いつも私たちのそばて、馬鹿なことを言ってて欲しいです。
でもでも、応援しています。
やっぱり偉くなっても良いから、ずっとやっててね。
オールナイトニッポンゼロ。
ここまで読んでくださりありがとうございました(^▽^)/
ではまた☆彡