お風呂はパパが最初ですか?
「おかえりなさい。あなた。ご飯にする?お風呂にする?」
「とりあえずビール!」
なーんて、そんな時代終わってますね。
とりあえず子ども達をお風呂に入れましょう(^▽^)/
お風呂掃除はパパの仕事
パパは子ども達をお風呂に入れて最後にお風呂掃除。
最近は拭き上げまでしっかりしているんじゃないですか?
「水垢が残るじゃない!」
と言われ、上がる頃には温まった体もすっかり冷えております。
なんか楽して出来ないものでしょうか。
お風呂の洗浄スプレーはこすらず落とすが流行り
最近ではお風呂の洗浄スプレーも進化していますね。
こすらず落とす!
かけて1分待って流すだけ!
そんなうたい文句の商品がチラホラ。
私もズボラなので早速色々買って試しました。
使用してのメリット
- シュシュっとかけるだけで簡単でした。
- 流すととてもいい匂いがします。
- どれも結構落ちます。かけた所はね。
使用してのデメリット
- 1分待つのが苦痛
- かけた所しか綺麗にならない
- かけまくると目が痛い
使っての感想としては・・・
「綺麗になりますが、まんべんなくかけないと意味がない」
です。
CM見てても、浴室真っ青になるくらいかけてんじゃん( ゚Д゚)!
1度の風呂で1本使い切る勢いです。
グッバイお金ちゃん。
結局こすります
まんべんなく吹きかけるのであれば、こするのも同じ。
浴槽はしっかりスポンジで洗わないと使用後のザラザラがやっぱり気になりますね。
ダイエットだと思えば苦ではありません。
こするのがしんどい方はお金かかるけど良いかもしれません。
缶に入っている泡タイプのスプレーは良く落ちます。
ここぞという時に一本常備してもいいですね。
週末にがっつりスプレーするとかですかね(o^―^o)
ここまで読んでくださりありがとうございました(^▽^)/
ではまた☆彡
リンク
コメント