いやぁー、ブログ続かないですね(´;ω;`)
続けられるように雑記ブログにしようとしてこのざま。
雑記ブログっていうのは、何でもかんでも投稿しよう!っていう「ごった煮」ブログの事なんですけど
それでいて、一か月放置・・・
立ち上げ当初は「毎日投稿するぞー!」って息巻いていたのに(´;ω;`)
なんでなんですかー!教えて!ドライモ~ン!
気負い過ぎて疲れる
ブログを伸ばすコツとして、色々なサイトやYouTubeをみました。
画像を沢山入れると良いとか
重要な所はフォント変えたり色変えたりとか
検索結果に引っかかるようにあの手この手を使い分け
今では猫も手を貸してくれません。
毎日投稿が検索順位を上げてくれるのは分かりました。
でも、質の良い投稿である必要があるとか
2000字~3000字くらい書かないとダメとか
こちとら働いてまんねん!カメは万年!育てて1か月で排水口に流れたけど・・・
一日空いたが最後・・・
そこから気付いたら1か月が過ぎていました。
気負い過ぎて心が折れました。
ヒトデ様のお言葉に救われる
知る人ぞ知る
ゆるーい感じでいて、しかし頭が良い。
教えるのが上手。声が善逸みたいで好き。
もうどうしようか、向いてないのか悩んだ時に
ヒトデblogをみました。
するとアドバイスの中にあった一言
「ブログは60%ぐらいの出来でも良いから投稿しちゃいな~☆」・・・こんな感じ?
必要なのは、投稿する事。
始めから完璧を目指すから、妥協する自分が許せなくて、ある時疲れちゃう。
技術は後からついてくるし、何より修正が効く。
まずは、Googleさんにファイティングポーズとり続けましょうって話。
ヒトデ様の初期投稿に笑う
ヒトデblogのアドバイスに初期投稿もアップしてくれていました。
内容をみると、勇気が湧きました。
何やら、シャークとメカシャークが戦って、爆発してだの
クソだのクソクソだの
まぁ、笑いました。
私は好きですけどね。今のヒトデblogからは微塵も感じさせない初期感。
浸透力半端なーーい☆彡
今では本も出版している人が、自分の恥部をさらしてくれて勇気をもらわない訳がない!!
よっしゃ!肩の力抜いていこー!
宣言します。
とにかく中途半端でも投稿を続けます。
これ以上、嫁に馬鹿にされるのは嫌だ!!
誰のブログだ?
俺のブログだーーーー!!
全国の心が折れているブロガー初心者の皆様!!
肩の力抜いて、内容が不十分でも投稿続けていきまっょい(^▽^)/☆彡
ここまで読んでくださりありがとうございました(^▽^)/
ではまた☆彡